メルカリを出品しているユーザーで、このような悩みはないですか??
僕もメルカリを始めた頃は、出品して時間が経過するたびに安く出品しているのに売れない、
でも僕より価格が高めの商品が売れるところを見ると「なんで売へんね〜ん!」となってました。
本記事では、冒頭のように安く出品しているのに売れないという方が他の出品ユーザーより売れるためのコツについて書いていきます。
- メルカリで商品をライバルより多く売りたい
- 価格を下げているのに、売れない人

メルカリのお客さんの動きについて
まずメルカリで商品を探すお客さんすなわち、購入者さんのことを考えてみましょう。
お客さんはある程度の安い商品を探しますけど、タイムラインに出品している商品を端から端まで見ることはないです。
この記事を読んでいるあなたもメルカリで何か商品を購入する時、タイムラインを最後まで見ることはないですよね。
それと一緒です。
お客さんが商品キーワードを検索した時、その商品が多少相場より高く設定されていてもタイムラインの上位に表示されて商品の写真がちゃんと乗っているなら買うことがあります。
この記事を読んでいる読者も、メルカリで商品を買ったけどよく見たらもっと安い商品あるじゃん!という経験ないですか?
また出品した日から日数がある程度経過している商品(出品した時から3週間とか)はなかなか購入されません。
これまでのことをまとめると
- タイムライン上位に乗っている商品
- 商品写真がちゃんと乗っている
- 出品日数の経過が浅い商品
- 商品価格が安い商品
この4つがお客さんが商品を購入する条件になります。
ですが、この条件に沿って商品を出品しても冒頭の通り売れないことがあります。
ではどうすればいいのか。。
メルカリで売れるようにするコツ
商品説明も、商品写真も価格も設定してるのに売れない要因は3つあります。
- 出品時間
- タイトル設定
- SEO対策
これからこの3つについて解説します。
出品時間
あなたは何時に出品していますか?
出品時間に関しては出品した商品のターゲットがメルカリを見ているであろう時間帯に出品するのは効果的です。
例えば主婦向けの商品であるならば、9時~13時(家事が落ち着く時間帯)に出品したり、サラリーマンがターゲットであれば20時~24時(会社が終わって帰宅後)に出品するとということです。
タイトル設定
冒頭のある方もタイトルは付けているんですが、タイトルがちゃんとつけられていない、またタイトル名が不足していることが考えられます。
例えば、家で使っていない「プレステ4」を出品するとしたら商品タイトルはどうつけますか?
お客さんが「プレステ4」を見つけるときに、どんなキーワードで検索してくるかを予想してタイトルを付けるといいです。
例えば「プレステ4」だけでなくて、「プレステ4 中古」「ソニー プレステ4 中古」「プレイステーション4 中古」 などといった検索されやすいキーワードと関連するキーワードと一緒にタイトルを作ったり、説明文に記載するとお客さんの目に留まりやすくなります。
ですが、関係のないキーワードを盛り込むことはメルカリの規約違反になるので止めておきましょう。
逆に「Sony playstation4 sell」という英語キーワード、文章になっているタイトルなどは検索キーワード検索されにくいので、お客さんの目に留まることが極端に下がります。
SEO対策
SEOを説明しますと、検索結果で自社サイトが上位表示させる対策のことを言います。またこれを「検索エンジン最適化」とも呼ばれています。この単語は聞いたことがある方もいるでしょう。
つまり、お客さんがメルカリで商品を検索した時に自分の商品を上位表示させるようにすることを指します。
このメルカリのSEO対策のやり方としては、
- 再出品すること
- 10%以上の値下げをすること
- 100円の値下げ
*この3つをすれば確実に売れるという保証はないですが、毎日対策をすることで成約率は格段に上がるのでやりましょう。
まとめ
今回はメルカリで安く出品しているのに売れない方が他の出品ユーザーより売れるためのコツについて書いてきました。
冒頭のような方が安くしても商品が売れない原因は
- 出品時間
- タイトル設計と商品説明の不足
- SEO対策
の3つで、この原因の対策として
- ターゲットに合わせた時間帯に出品する
- 関連したタイトルキーワードを正しくつける
- SEO対策を毎日行う
ということ。
この3つをすれば確実に売れるとは保証できないんですが、この3つをすることで売れているライバルと特色なく自然に売れていくので、売れていない商品があるならば、その出品商品ページを見直しましょう。
以上、コロタでした!
それでは、また!
こんばんわ、コロタです。
今回は誰でも陥ることがある以下の事についてお伝えしていきたいと思います。
より安く出品しているのに、売れない!
なんで私より価格設定が高いのに、売れてるの??