と謳っていますが、実際のところいかがでしょうか?
「NFTロビンフッドプロジェクト」の特商法について
やはり、怪しいかどうかの判断材料として不可欠な要素は
実際に稼げているという実績証拠です!
怪しい副業かどうか見極める為の方法があるので、
確認すれば騙される事はありません。
その方法の一つが「特定商取引法に基づく表記」の確認です。
⇒■特定商取引法の解説はコチラ■
「NFTロビンフッドプロジェクト」には特定商取引法に基づく表記がしっかりと記載されています。
※以下、特商法と記載。
大体の案件はサイトの最下部のほうにリンクがありますので、確認する事をオススメします。
代表者は「Mykey佐野義仁(Wikipediaより)」という方になります。
特商法は提供するコンテンツが無料であれば、無理に記載する必要が無いとされています。
ちなみに、NFTロビンフッドプロジェクトの商品価格は無料と記載されています。
NFTロビンフッドプロジェクト内容は?
「NFTロビンフッドプロジェクト」の内容をまとめると下記の通りです。
■1万円を1000万円に
■NFTバブル
■無料で参加可能
■無料ゲームアプリ
1万円を1000万円というのは非常に夢のある響きですね。
仮想通貨であれば、そのような倍率で稼ぐことも不可能でもないという事なのでしょう。
ただ、投資業界は情報の鮮度が命とされています。
世の中、情報ほど高いものは無いと言われています。
形のない情報にお金を払うなんてバカらしい…とお考えの方がちでしょうが、世の中の投資家はそんなことはないようです。
投資家は情報一つで大きなチャンスを何得ていますから、情報に関しては有効な情報であれば金額が大きくなっても購入するでしょう。
年間数百万を支払ってコンサルを受ける事も普通にあります。
それだけ情報は貴重ですね。
だからこそ、1万円を1000万円にできるような貴重な情報が無料というのは、ちょっと考え難いんでね。
そんな貴重な情報を不特定多数に無料で提供しちゃって良いのか?と思ったんです。
ただ、そのへんは無料なので文句は言えませんよね。
むしろ、無料であるからこそ参加して見る価値はあるということです。
参加してみて高額塾を勧められたり、多額の投資を勧められたら切ればいいだけの話です。
「Mykey佐野義仁」について
実は佐野さんに関しては、僕は初めてこの名を聞いたわけではありません。
佐野さんは過去に様々な案件を手掛けている事で有名です。
現在はWikipediaで情報が作られ、Twitterもやっているようですね。
子ども食堂で仕込みを行っている様子などがツイートされています。
最近ではYoutubeでもホームレスに炊き出しを行ったり、貧困層をターゲットにしたビジネスが流行っているような気がします。
もちろん、彼らは善意でやっているのは間違い無いと思いますし、誰でもできるようなことではありません。
僕自身は同じことは出来ていないので、そういう部分は素晴らしい活動ですし、尊敬に値します。
ただ、時として人の善意は強力なマネタイズになるという事です。
弱者を助けるヒーロー漫画やアニメが昔から人気であるように、それはビジネスにおいても共通しています。
LPの自己紹介を鵜呑みにしてはいけない理由
よく紹介ページで責任者などが紹介されている場合、やたらと凄い経歴の持ち主だったり、天才だとかいろいろと記載されていたりします。
ただ、記載されている内容をそのまま鵜呑みにしてはいけません。
理由としては、
提供元が自由にいじることができるうえ明確な根拠がない場合が殆どだからです。
たとえ私は東大卒で資産100億です、などと書かれていたとしても何も根拠がないわけです。
本当にこの人が凄い人だと思ったら、冒頭でもお伝えしましたがまずはリサーチしてみましょう!
本当に凄い人物なのであれば、少なからず口コミや評判が見つかってもおかしくないですからね。
逆に何も情報が見当たらないとなると、本当は実在していない架空の人物だったりする可能性も十分に考えられます。
このへんも十分に用心が必要です。
NFTロビンフッドプロジェクトネット上の評判や口コミは?
「NFTロビンフッドプロジェクト」についてネット上の評判や口コミをリサーチしました。
ネット上でリサーチをしましたが、実際に参加されている方の情報は見つかりませんでした。
NFTロビンフッドプロジェクト稼げる副業?稼げない副業?
口コミや評判から「NFTロビンフッドプロジェクト」で稼ぐ事は可能なのか?
仮説を立てながら考察していきます。
ビジネスモデルは言うまでもなく投資です。
ただ、投資というのは100人がやって100人が稼げるビジネスではないのです。
全員が同じ利益を出せるものでもありません。
場合によっては損失が出てしまう事だってありえます。
逆に大きな利益が出る事もあります。
つまり、稼げるときは稼げるが、稼げない時は稼げないという事です。
ただ、情報や提供されるロジックによって、稼げる可能性を底上げすることは可能でしょう。
NFTロビンフッドプロジェクトでは、その情報の鮮度がいかに高いかどうかがカギになるかと思います。
NFTロビンフッドプロジェクトまとめ
今回は下記案件について考察しました。
「NFTロビンフッドプロジェクト」
投資家としても有名な人物ですが、仮想通貨で来ましたね。
僕は過去に仮想通貨で痛い目を見ているので、警戒していますが、情報は無料とのことですから覗いてみるのもアリかもしれません。
こちらに損失が発生しない限りは問題ないと思っています。
僕は自分ができない事、持っていないものを持っている人間から学びを受けることは良い事だと考えています。
たとえ、それが悪だろうと正義だろうと関係ありません。
それぞれ得るものがあるわけですからね。
動画を見ましたが、お話はけっこうためになるし面白いなと思いました。
このブログをここまでお読みいただきありがとうございます!
実際のコロタの取り組みをちょこっと紹介
・輸入物販事業…安く仕入れて高く売る!をモットーにフリマアプリ等を用いて販売し、収益を得る方法です。
・広告☓格安SIM代理店活動…スマホの料金を節約し、なおかつ広告システムを用いて毎月の料金を最大0円にすることが可能です。+αで収益を得ていくものです。
・ライブ動画配信者育成サポート事業…新たに動画配信者を発掘し、一大プラットフォームで活躍するライバーさんをサポートいたします。
・アパレルデザイン販売…自らデザインし、オリジナルのグッズをネット上で販売しております。
その他いくつかありますが、ご興味のある方はご質問下さい😁
あなたの貴重なお時間を裂き、ここまでブログを閲覧してくださいましたので、
少しでも僕からお力添えすることが出来ればと考えております。
宜しければ下のアイコンもしくは友だち追加ボタンをタップし、LINE登録してみてください♪
ご質問もLINEにてお答えいたします。
★コロタLINE登録頂いた方にプレゼント★
①音声通話によるネットビジネスの相談(期間限定無料)
こちらは実際に私があなたとお話しながらネットビジネスに関する相談にのるというものです。
あなたの現在の状況やご相談、あなたが最短・最速で利益を右肩上がりにするようなあなたオリジナルの稼ぎ方をご提案できればと思っております。
私自身、物販、アフィリエイト、デザイン作成などなど経験があるので、その中からあなたの状況等をお聞きしながら最適な方法をご紹介できればと思います。
一つの方法にこだわっていないからこそ、他の人よりもお伝えできる部分は多いです。
お気軽にネットビジネスで独立した人の話を聞きたい~くらいの感覚でご応募頂ければと思います。
ですが、私の時間にも限りがあるので、この音声通話は対応しきれなくなった時点で終了します。
②総額5.98万円相当のコンテンツを無料配布
その内容を少しだけ!
1、Instagramを利用した集客方法
インスタグラムのあなたのアカウントを設定し、集客できるようになる方法です
2、毎月数万円のお小遣いを手に入れる方法
あのアプリやキャンペーン等を生かしてお得にお小遣いGET!?
3、人生が楽しくなる考え方(目標達成率が3倍になる方法について)等
自分自身のマインドを整理してポジティブになれる方法です!
上記のお得なプレゼントをご用意しておりますので、LINE友だち登録を!