知識共有プラットフォーム「ブレイン」の注意事項!数ある情報商材の選び方

どうもこんばんわ、コロタです。

あなたはBrain(ブレイン)という知識共有プラットフォームについてお調べかと存じます。

ブレインを開くとたくさんの情報商材が並んでおり、どれを選んでよいか迷うほどですね。

しかしBrainというサイトに掲載されている商材には詐欺が多いのでしょうか?

情報商材を扱うプラットフォーム数多く存在しますが、Brainもそのなかの1つです。

あなたも「本当にかせげる?怪しくない?」と疑問を抱いて、ご自身でお調べになっていることと思います。

何事もご自身で調べることはとても大事ですよね!あなたのアンテナは非常に良好ですね!

Brainを利用し、情報の購入を考えている人はぜひ最後まで読んでから、考えるようにしてください。


そもそもBrainとはどんなサイト?

まずは、Brainについて詳しく解説します。

知識共有プラットフォーム「ブレイン」

  • 知識共有プラットフォーム
  • 値段は高いものから安いものまで

知識共有プラットフォーム

Brainは様々な情報やノウハウを販売することができるプラットフォームです。

誰でも簡単に情報商材を販売することができます。

そのため、悪質な詐欺である情報商材が入っていることがあります。

正しい情報とそうではない情報をしっかりと見分けなければいけません。

知名度が高い人が出品している情報商材もあり、役に立つものもあります。

自分が欲しい情報の商材を探して買うことでビジネスにつなげることが可能です。

値段は高いものから安いものまで

Brainで販売されている商材は安いものから高いものまでピンからキリまであります。

100円で販売されているものから、1万円を超えるものがあり、どれを購入するかはあなたの自由です。

高い方が良い商材というふうに認識しやすいですが、そんなことはありません。

1000円以内の商材でも質の高いものはあります。

正しい商材を見極めて、予算と相談して購入してください。

最近ではコンテンツは薄いのに、高い値段で売りつける悪徳な業者も増えてきているので、購入の際は気をつけるようにしましょう。


Brainには詐欺のような商材が多いです。

詐欺と言っても違法であるわけではありません。

稼げるビジネスの紹介やYouTubeで稼ぐ方法などいろいろな商材がありますが、高額な商材もあります。

高額な金額を払っても結果に反映されなかったり、商材の質が低かったりすることがめずらしくないのです。

Brainは商材を紹介すると紹介料がもらえる制度があるので、Brainとは関係のない場所で商材を目にすることがあります。

Brainにある悪質な商材はBrainのサイト内というよりはブログで紹介されていることが多いです。

(ツイッターや個人ブログを通してBrainの商材を宣伝し、売上が計上されると、数割の報酬を受け取れる手法です)

 

Brainの詐欺に遭わないようにするには??

ランキングから購入する

Brainで詐欺に遭わないためにはランキングから購入するのが良いでしょう。

Brainのランキングに掲載されている商品であれば、そのジャンルで人気のある商品なので有益な情報が書いてある可能性があります。

購入する前に内容を確認して、自分が欲しい情報か確認してから購入するようにしてください。

また、購入者した方の評価コメントを確認して判断してみましょう。

商材を実際に購入して読んだ人がどのように感じたかを素直に書いてくれるので良い判断材料になります。

Brainには優良な情報商材もあります

世にはびこる情報商材は、ほぼほぼ詐欺商材だイメージがありますが、正しいもの、利用価値の高いものを購入することができればビジネスや生活に役立つでしょう。

正しく見極めて利用しましょう

Brainには詐欺まがいの商材が多くありますが、全てが悪質というわけではありません。

しっかりと役に立つことが書いてある商材もあります。

あなたが購入したいものが本当に良いものなのかを判断して購入するようにしてください。

また、良い商材はそこまで高くない傾向があります。

あくまで傾向ですが、3万円を超えるような高額な商材を購入してもそこまで商材の質は変わりません。

あなたの需要にあっている情報商材を探して購入しましょう。

良い教材を見極めて購入すれば、それを人に宣伝してアフィリエイトをすることもできるのがBrainの特徴です。

知名度のある人の商材がおすすめ

Brainで商材を購入する場合は知名度がある人の商材も良いかもしれません。

ブログやプログラミングなど様々なジャンルの商品がありますが、出品者が知名度のある人であれば詐欺である可能性はかなり低いといえます。

出品者をSNSで検索をしてみて確かめるのも1つの選択肢です。

SNSで調べてみてしっかりとその分野に実績のある人であれば有用なことが書いてある可能性が高いです。

また、出品者の名前をグーグル検索にかけてみてください。

実績のある人であれば作成したものや、本人のブログがあります。

購入する前にその人が書いたブログを読むのもおすすめです。


複数アカウントによる自演・サクラの可能性は?

Brainは詐欺という評判の中には「複数アカウントによる自演やサクラのレビューが多い」ということも書かれています。

ここでは、そのような指摘が事実なのかを解説します。

2019年頃までは一部のユーザーが行っていた

確かに初期のBrainでは、複数のアカウントを作成して「自演レビュー」を行う手口が、ごく一部のユーザーの間で見られました。

このことは運営サイドも問題視しており、公式Twitterでも「複数アカウントを利用した自演レビュー防止」と、対策が言及されています。

Brain公式Twitter

2020年2月から対策が取られているため、自演レビューは主に2019年と2020年1月までで終了したようです。

(もちろん「お仲間」での結束は一部で見られるでしょうが、それはAmazonなども同じです)

公式サイトでも明確に禁止されている

現在のBrainでは、複数アカウントの作成が明確に禁止されています。

公式サイトの「よくある質問」でも、下記のように「アカウント停止などの措置をとる」ことが名言されています。

申し訳ありませんが、複数アカウントの作成は許可しておりません。複数アカウント作成が発覚した場合は、アカウント停止等の措置をとります。
引用:よくある質問|Brain(スキルハックス)

このようにルールを厳格化しているため、Brainはさらに安心して使えるようになっています。

複アカ禁止で悪質ユーザーの再登録も防げる

複数アカウントを禁止するメリットは、自演レビューを防げるだけではありません。

退会措置を受けたユーザーが、別のアカウントで再登録するという事態も防げます。

複数アカウント禁止のルールは「同じ身分証を使えない」という側面があるためです。

退会処分を受けていない人が、アカウントを作り直す分にはもちろん問題ありません。

しかし、強制退会を受けたようなユーザーは、新規のアカウントを作り直すこともでないということです。

このように徹底して悪質ユーザーを排除するBrainの姿勢は、ユーザーから高く評価されています。

以上がBrainの「複数アカウント」に関する実情ですが、そもそもBrainで稼げる人は一握りです。

「価値のある情報を発信するプラットフォーム」だからこそ、価値のある情報をもっている人しか稼げません。

Brainを利用するためのまとめ

Brainという情報商材を売買できるプラットホームには、詐欺の商材も残念ながら紛れ込んでおります。

高額で購入しても、思うほど結果が出ないということはめずらしくありません。

商材を購入する際はランキングや評価を確認して、よく見極めて質の良いものを購入しましょう。

また、購入前に詳細を確認してあなたの購入したい情報が掲載されているかを確認するを忘れないでください。

本当にあなたに必要な情報かよく吟味して選んでみてください。


僕は会社員をしていましたが、「仕事を頑張る=労働時間と根性」というブラック企業まっしぐらな働き方をしていました。

しかし、月に残業100時間を越え始めると、人間の体には異変が起きて来ます。

僕の場合は心臓に異変が起こり心房細動による不整脈になってしまいました。

循環器病院で人生初の手術を経験し、カテーテル手術で治療しましたが、「このままではまずい」と思い、一念発起して副業をはじめました。

いまでは働き方改革の影響もあり理不尽な残業時間に苛まれることもなくなり、本業の傍ら副業でも収入を得ております。

副業で稼げるようになったきっかけをLINEで紹介していますので、ぜひLINE登録をしてみてくださいね。

実際のぼくは副業で月収50万円ほど稼いでいます。その方法とは

・輸入物販事業…安く仕入れて高く売る!をモットーにフリマアプリ等を用いて販売し、収益を得る方法です。

・広告☓格安SIM代理店活動…スマホの料金を節約し、なおかつ広告システムを用いて毎月の料金を最大0円にすることが可能です。+αで収益を得ていくものです。

・ライブ動画配信者育成サポート事業…新たに動画配信者を発掘し、一大プラットフォームで活躍するライバーさんをサポートいたします。

・アパレルデザイン販売…自らデザインし、オリジナルのグッズをネット上で販売しております。

その他いくつかありますが、ぜひご質問下さい😁

少しでも僕からあなたにお力添えすることが出来ればと考えております。

宜しければ下のバナーをタップし、LINE登録してみてください♪

ご質問もLINEにてお答えいたします。


せっかく何かを目指して行動に起こし、ここまでお調べになられたと思います。

であれば、手段は何であれあなたも僕も本物のプロになることが重要かと思います。

そんな人生を良い方に向くためのきっかけになれたら幸いです。


★コロタLINE登録頂いた方にプレゼント★

①音声通話によるネットビジネスの相談(期間限定無料)

こちらは実際に私があなたとお話しながらネットビジネスに関する相談にのるというものです。

あなたの現在の状況やご相談、あなたが最短・最速で利益を右肩上がりにするようなあなたオリジナルの稼ぎ方をご提案できればと思っております。

私自身、物販、アフィリエイト、デザイン作成などなど経験があるので、その中からあなたの状況等をお聞きしながら最適な方法をご紹介できればと思います。

一つの方法にこだわっていないからこそ、他の人よりもお伝えできる部分は多いです。

お気軽にネットビジネスで独立した人の話を聞きたい~くらいの感覚でご応募頂ければと思います。

ですが、私の時間にも限りがあるので、この音声通話は対応しきれなくなった時点で終了します。

 

総額5.98万円相当のコンテンツを無料配布

その内容を少しだけ!

1、Instagramを利用した集客方法

インスタグラムのあなたのアカウントを設定し、集客できるようになる方法です

2、毎月数万円のお小遣いを手に入れる方法

あのアプリやキャンペーン等を生かしてお得にお小遣いGET!?

3、人生が楽しくなる考え方(目標達成率が3倍になる方法について)等

自分自身のマインドを整理してポジティブになれる方法です!

上記のお得なプレゼントをご用意しておりますので、LINE友だち登録を!

よろしくお願い致します!m(_ _)m

以上、コロタでした!それではまた!