毎月30万円の権利収入をあなたに?【NEX-T(ネクスト)】ってどんなもの??詐欺??

どうも皆様こんばんわ。

どうもこんばんわ。コロタです。

暗いニュースばかりで混沌とした世界になりつつある日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

早く収束してほしいですよね。

今回はFacebook広告から、「毎月30万円の権利収入をあなたに?【NEX-T(ネクスト)】」という権利収入を得れると謳った案件が気になりました。

デジタル権利収入(ネクスト)が本当に稼げる安全な副業なのか、副業詐欺ではないのか判断していきたいと思います。

 

【NEX-T(ネクスト)】とは???

まず、デジタル権利収入(ネクスト)とはどういう副業なのかチェックしていきましょう。以下は公式サイトの内容を簡潔にまとめたものです。

デジタル権利収入(ネクスト)の概要
  • 権利収入で継続的に稼ぐ
  • 毎月30万円も可能、月500万円達成者も
  • 資金やスキルも不要
  • リスクを負うことがない
  • 即日報酬発生
  • スマホでOK

公式サイトでも説明がありますが、権利収入とは不動産の家賃収入などのように「自分が働かなくても継続的にお金が入ってくる」稼ぎ方のこと。働かなくても稼げるということは、時間も自由に使える、誰もが一度は夢見る生活ですよね。

しかも、一般的な権利収入のデメリットである「まとまった資金が必要」「大きなリスクを抱える」「人間関係を犠牲にする」という問題点を解消した新しい権利収入の仕組みを構築したのがデジタル権利収入(ネクスト)とのこと。期待値は上がってしまいますね。

しかし、私としてはこのデジタル権利収入(ネクスト)が挙げている一般的な権利収入のデメリットに疑問を感じました。「まとまった資金が必要」という点には理解できますが、「大きなリスクを抱える」「人間関係を犠牲にする」という点にはどのような大きなリスクがあるのか、なぜ人間関係を犠牲にすることになるのか分かりません。

労働収入・権利収入関係なく仕事には多かれ少なかれリスクはありますし、全くリスクがない仕事というのは存在しないと思います。そして、人間関係を犠牲にするというのは個人の働き方によるので、”一般的な権利収入だから”という訳ではありません。

そして最も気になったのは、デジタル権利収入(ネクスト)の具体的な仕事内容については一切記載がないということです。

現時点でもかなり怪しい副業ではありますが、デジタル権利収入(ネクスト)とはどのような副業なのか、安全に稼げるものなのか確かめるためにも、デジタル権利収入(ネクスト)の公式サイトから実際にLINE登録してみましょう。

 

 

LINE登録後、公開される情報は?

デジタル権利収入(ネクスト)の公式サイトの「無料モニターに登録し”権利収入”を受け取る」と書かれたボタンをクリックすると、デジタル権利収入(ネクスト)の公式LINEアカウントが表示されます。【POINT2】LINE登録後、配信される情報は?1

公式LINEへ登録完了後、「白沢」と名乗る人物から以下の内容が配信されてきます。

【POINT2】LINE登録後、配信される情報は?2

こちらの指示通り、「動画を見るだけでポイントが貯まる世界初のシステム」を起動するためにボタンをタップしてみると、「初回起動ボーナス3,000RPを獲得しました!」というメッセージが送られてきますが、LINEの表示やスマホ自体にも特に変化はなかったので、本当にシステムが起動されているか定かではありません。

この後、システムを最適化させるために以下の質問に答えていきます。

  • 性別
  • 年齢
  • 副業経験
  • 今の仕事を辞めたいか
  • ラクして稼ぎたいか、頑張って稼ぎたいか
  • 自動で毎月30万円入ったらどう思うか

質問に答え終わると「初期設定完了、5,000RPを付与」というメッセージが配信されてきますが、この質問からどのような設定がされたのか、獲得したポイントの活用法など、何も説明がないまま動画視聴を促してきます。

LINEの送信者である「白沢」という人物についてもどのような人物かも分からない状況なので、それらの疑問や問題が解決される可能性に賭けて、言われた通り動画を視聴してみました。

動画の内容やその後のLINEの配信で明らかになった情報をまとめて開示していきたいと思います。

デジタル権利収入(ネクスト)のシステム

デジタル権利収入(ネクスト)の権利収入を得る方法は、「NEX-T(ネクスト)」のシステムを利用してデジタルコンテンツ(アプリ・動画・音楽など)を出品・販売することです。
デジタル権利収入(ネクスト)のシステム

NEX-T(ネクスト)」のシステムの内容を簡単にまとめてみましたのでご覧ください。

システムの内容
  • 世界中から良質なコンテンツを自動収集
  • 収集されたコンテンツの中から、好きなものを選んで配信するだけ
  • 著作権の問題もなく安心して使える
  • LINEで配信されてきたロイヤルポイントはセミナーで権利収入にできる

このシステムの内容を知ったことで素朴な疑問が浮かんできました。

稼げる良質なコンテンツを、なぜ著作権の問題もなく出品・販売することができるんでしょうか?

デジタル権利収入(ネクスト)側がクリエイターからコンテンツと権利を買い取っているということなのかもしれませんが、そのような良質なコンテンツを作り出せるクリエイターが自分の作品を他人に権利を受け渡すというのは普通に考えてあり得ないことだと思います。

クリエイターとしては自分で出品・販売した方が名前も売り出せますし、権利収入もすべて自分のものですよね。著作権を放棄して良質なコンテンツを渡すことにメリットがあるとは思えません。

売れない粗悪なコンテンツを出品・販売させられないか不安です…

LINEで配信されてきたロイヤルポイントはセミナーで権利収入にできるとのことで、結局はセミナーに参加させるのが目的だということが分かりますね。

セミナーの申し込み直前まで進んできましたが、今のところデジタル権利収入(ネクスト)のシステムを利用するのに必要な費用については一切触れられていないことも気掛かりです。

セミナーに誘導する多くの副業商材では、セミナー参加後に高額な費用が必要だと判明した案件も多数ありますので、デジタル権利収入(ネクスト)についても注意が必要でしょう。

現状でもデジタル権利収入(ネクスト)は非常に怪しいシステムだと感じますが、このシステムの開発者である「白沢」とは一体どのような人物なのか調べてみました。

【NEX-T(ネクスト)】開発者の「白沢麗輝(しらさわよしき)氏」はどんな人物?

デジタル権利収入(ネクスト)の開発者である「白沢麗輝(しらさわよしき)」は過去に名前をコロコロと変えながら、デジタル権利収入(ネクスト)のような怪しい案件に何件も関わっている要注意人物です。

白沢が関わってきた案件と名前の変化をご覧ください。

【POINT3】開発者の「白沢」はどんな人物?

  • ストリーム(S-Tream)…白沢世織(しらさわよしき)
  • ビヨンド(B-Yond)…白沢式(しらさわしき)
  • ロイヤルシステム(Royal System)…白沢色(しらさわしき)
  • インターネット権利収入…白沢よしゆき

ご覧の通り、案件名・白沢の名前、が違うだけで同じ案件に見えますよね。案件の内容についても、どのように権利収入を得るかは内容が変更されている部分もあるようですが、基本的には同じです。

なぜ同じ案件を名称や開発者の名前を変更してオファーしているのか疑問に感じた方も多いかと思いますが、これはデジタル権利収入(ネクスト)に何らかの問題があったことで悪評が集まり販売することが困難になったことが考えられます。

副業詐欺の可能性が高い案件はこういった「焼き直し」を繰り返し、問題が起きては案件名などを変更して新しい案件としてローンチするという行動が見られます。以下の副業もデジタル権利収入(ネクスト)と同様、案件名を変えている焼き直し案件です。

本当に稼げる良質な副業であれば名前を変更する必要はなく堂々と売り出せるはずが、それができないということはお察しですよね。

デジタル権利収入(ネクスト)の開発者である「白沢」についても信用できない怪しい人物であることが判明しましたが、デジタル権利収入(ネクスト)の運営会社はどのような企業なのかもチェックしておきましょう。

【NEX-T(ネクスト)】の特定商取引

やはり、稼げているかどうかの判断材料として不可欠な要素は
実際に稼げているという実績証拠です!

怪しい副業かどうか見極める為の方法があるので、
確認すれば騙される事はありません。

その方法の一つが「特定商取引法に基づく表記」の確認です。

⇒■特定商取引法の解説はコチラ

今回は特定商取引法に基づく表記がしっかりと記載されています。
※以下、特商法と記載。

大体の案件はサイトの最下部のほうにリンクがありますので、確認する事をオススメします。

詐欺まがいなネットビジネスや悪徳な副業も多くなっているので参加する前に十分内容を確認してから検討してください!

デジタル権利収入(ネクスト)の運営元の情報を確認するため特商法を見ていきます。長くなるので重要な部分を一部抜粋して紹介しますね。

運営会社 株式会社フロンティア
運営責任者 山口隆
住所 東京都豊島区池袋3-34-7ビジネスパーク池袋2F
電話番号 050-5856-7393
メールアドレス kh.quant@gmail.com

きちんと記載された特商法に見えますが、1つずつ確認して見てみると記載内容にいくつか気になる点が出てきました。

株式会社フロンティアが信用できる会社かどうか法人データバンクを確認したところ、同じ会社名の企業は多数あるものの、デジタル権利収入(ネクスト)の運営会社と思われる企業の登録は確認できませんでした。

 

法人登録していない企業の可能性があります

住所についても池袋のバーチャルオフィスであることが判明しているので、実態はこちらにはなく別の場所で運営をしている可能性が高いでしょう。

電話番号も簡単な手続きで利用できるIP電話ですし、メールアドレスもGmailのフリーアドレスというのも企業の信用度としてはかなり低く、この辺りを見ていてもきちんとした企業という印象はありません。

また、電話番号を検索してみると以下のような怪しい口コミを確認しました。

【NEX-T(ネクスト)】電話帳ナビの口コミ

2021年2月6日 08時48分
突然+メッセージ(SMS)に名指しで迷惑メールが来た。もちろんこんな胡散臭い所に登録はしていない。即ブロックしたけど気持ち悪い。

2021年1月28日 17時45分
身に覚えがないのに突然3日連続で送られてきた(明日も来るかも)しかも宛名が私の名前じゃない。なにこれ

2020年11月24日 12時33分
怪しいの一言!
旧姓なので、古い情報を使っているのだろう。
なんの名簿かわからないが着信拒否、無視してます。

2020年9月23日 07時06分
SMSで名指し
運営 株式会社ファーストペンギン

引用元:電話番号05058567393の情報は?|電話番号検索の電話帳ナビ

株式会社フロンティア以外に新たな会社の存在が判明しましたが、何か関係があるのは間違いありませんね。

何度もSMSで迷惑メールが届いたということで「怪しい」「気持ち悪い」と感じた方が多いようです。株式会社フロンティアの案件に登録するとこういった迷惑メールが届くことは念頭に置いておきましょう。

【NEX-T(ネクスト)】口コミ・評判?

デジタル権利収入(ネクスト)に対する世間の評価はどうなっているのか口コミ・評判を調べてみましたが、やはり「稼げる」という声は一切なく、「怪しい」「詐欺」という声が非常に多かったです。

実際やってみるまでもなく「怪しい」と感じている方がほとんどのようなのですし、これまでの検証状況から見ても非常にリスクの高い副業なので、手を出さない方が賢明だと考えます。

 


僕は会社員をしていましたが、「仕事を頑張る=労働時間と根性」というブラック企業まっしぐらな働き方をしていました。

しかし、月に残業100時間を越え始めると、人間の体には異変が起きて来ます。

僕の場合は心臓に異変が起こり心房細動による不整脈になってしまいました。

循環器病院で人生初の手術を経験し、カテーテル手術で治療しましたが、「このままではまずい」と思い、一念発起して副業をはじめました。

いまでは働き方改革の影響もあり理不尽な残業時間に苛まれることもなくなり、本業の傍ら副業でも収入を得ております。

副業で稼げるようになったきっかけをLINEで紹介していますので、ぜひLINE登録をしてみてくださいね。

実際のぼくは副業で月収50万円ほど稼いでいます。その方法とは

・輸入物販事業…安く仕入れて高く売る!をモットーにフリマアプリ等を用いて販売し、収益を得る方法です。

・広告☓格安SIM代理店活動…スマホの料金を節約し、なおかつ広告システムを用いて毎月の料金を最大0円にすることが可能です。+αで収益を得ていくものです。

・ライブ動画配信者育成サポート事業…新たに動画配信者を発掘し、一大プラットフォームで活躍するライバーさんをサポートいたします。

・アパレルデザイン販売…自らデザインし、オリジナルのグッズをネット上で販売しております。

その他いくつかありますが、ぜひご質問下さい😁

少しでも僕からあなたにお力添えすることが出来ればと考えております。

宜しければ下のバナーをタップし、LINE登録してみてください♪

ご質問もLINEにてお答えいたします。


せっかく何かを目指して行動に起こし、ここまでお調べになられたと思います。

であれば、手段は何であれあなたも僕も本物のプロになることが重要かと思います。

そんな人生を良い方に向くためのきっかけになれたら幸いです。


★コロタLINE登録頂いた方にプレゼント★

①音声通話によるネットビジネスの相談(期間限定無料)

こちらは実際に私があなたとお話しながらネットビジネスに関する相談にのるというものです。

あなたの現在の状況やご相談、あなたが最短・最速で利益を右肩上がりにするようなあなたオリジナルの稼ぎ方をご提案できればと思っております。

私自身、物販、アフィリエイト、デザイン作成などなど経験があるので、その中からあなたの状況等をお聞きしながら最適な方法をご紹介できればと思います。

一つの方法にこだわっていないからこそ、他の人よりもお伝えできる部分は多いです。

お気軽にネットビジネスで独立した人の話を聞きたい~くらいの感覚でご応募頂ければと思います。

ですが、私の時間にも限りがあるので、この音声通話は対応しきれなくなった時点で終了します。

総額5.98万円相当のコンテンツを無料配布

その内容を少しだけ!

1、Instagramを利用した集客方法

インスタグラムのあなたのアカウントを設定し、集客できるようになる方法です

2、毎月数万円のお小遣いを手に入れる方法

あのアプリやキャンペーン等を生かしてお得にお小遣いGET!?

3、人生が楽しくなる考え方(目標達成率が3倍になる方法について)等

自分自身のマインドを整理してポジティブになれる方法です!

上記のお得なプレゼントをご用意しておりますので、LINE友だち登録を!

よろしくお願い致します!m(_ _)m

以上、コロタでした!それではまた!